近況報告



九輪窯 別冊

過去の工房日記


此処には少し前の工房日記が保存されています.日付をクリックしますとその頁が開きます。

<

 年月日 その日はこんなことをやっていました
20010年0月0日  本文
20010年12月26日  慣れると寒さは気にならない ふんどし作り 山芋用のスコップ作り
20010年12月19日  どうも冬が来たようだ 言葉も無く眺める またも干し芋作り かわいいい大根
20010年12月12日  秋も終りに 天目釉の茶碗を焼く オリジナル料理は名前が分からない
20010年12月5日  レモンの収穫 トタン板で作った風除け
20010年11月27日  枝打ちの後始末 ガーデンシュレッダーのメンテナンス ここの料理名は『もどき』をつけるのが基本
20010年11月21日  気が抜けるほど美味くないサツマイモ 側溝沿いにイチゴを植え付け
20010年11月7日  一本100円のさば 腰痛をだましつつ苗の植え付け
20010年10月31日  カーテン生地の野袴作り 180円の豆腐は美味い ここでは何を食っても美味い
20010年10月24日  密植過ぎる水菜 けつめいしはもう植えない! 芋の種類が良くなかった 
20010年10月17日  畑は順調 放置してあった裁縫再開 ピンクのソバとひまわり 
2010年10月11日  コスモスが広がっている?しいたけが豊作 定番作物にもどりつつあるかな 
20010年10月3日  素焼きの窯だし 精進料理もどきは美味い ごちゃ混ぜ畑
20010年9月26日  季節は秋に 素焼きの窯焚き ピザ風お好み焼き 窯を焚きつつ薪作り
20010年9月20日  ニガ瓜の都合?今年も育たないはやと瓜 たった一個の梨 割れやすい予感のカップ
20010年9月12日  トムソーヤたちは山仕事 水風呂につかるヒョウタン 時々陶芸
20010年9月5日  秋とは言えどまだ真夏 わんこの水風呂風景
20010年8月29日  二ガ瓜は協力的 腐り始めたヒョウタン 汗がしみこんだ器たち
20010年8月22日  サルがかじったヒョウタン ジャガイモピザ 料理は創作の世界 珍しく陶芸
20010年8月15日  真夏の草刈はしんどい ヤーコンが病気 雑草のすごさ ヒップのサイズ75センチ
20010年8月7日  還暦過ぎのトムソーヤたち 枯れ始めた野菜たち 馬鹿でかいヒョウタン
20010年7月25日  梅の土用干し トマトの収穫 開発と気温の上昇
20010年7月18日  邪魔者は窯に詰めろ ニガ瓜の日よけを作ろう ミミズ採集
20010年7月11日  紫蘇を漬け込む レモンが採れるかな? 勝手に育っているヒョウタン
20010年7月4日  土砂降りの工房生活 気分転換パラミタミュウジアム 草刈あとのお風呂
20010年6月27日  アーティチョークの花 電磁調理器とダッチオーブン 枇杷の収穫 ともかく粘土を使いきろう
20010年6月20日  ヤーコンは元気 枇杷が食べれそう(^^)無茶な梅干作り
20010年6月13日  日がな一日・・・ 質素な食事 ヒョウタンよ 勝手に育て
20010年6月6日  たまねぎの収穫 棚板を背負って出てきた茶碗 廃材をもらってきた 失敗好きな性格?
20010年5月30日  キウイの花 悪くなった木炭 またも崩れた棚板
20010年5月23日  雨の日は針仕事 粘土の処分をかねてポット作り
20010年5月16日  季節は夏に移りつつ 予想できない焼き上がりは楽しい 火事だー!
20010年5月9日  野生のキウイ 釉薬つくり 無茶な釉掛けとその結果 干し竹の子つくり 今年もきたツバメ
20010年5月2日  育てよ!はやと瓜 連作を危惧しつつ苗を植える
20010年4月25日  例年になく寒い春 ダッチオーブンの足を切り取る 竹の子堀
20010年4月18日  竹の子をいただく 山の幸のてんぷら 工房はドラえもんのポケット
20010年4月11日  春本番 桜めぐり 巨大なハンバーグもどき
20010年4月4日  焼成成功の窯開き 焼きたてのお茶碗で抹茶の立ち飲み
20010年3月28日  窯焚き本番 割れてしまったお骨入りの茶碗 予想外の速さで焚きあがる
20010年3月20日  勘違いだった窯跡 窯焚きの準備は雨模様
20010年3月14日  畑仕事が忙しい 修理しながら使うと愛着がわく
20010年3月7日  梅を見に行く きくらげが出始めたよ
20010年2月28日  高齢の新年会? 春のシイタケが出てきた 
20010年2月22日  草むしりは腰に来る 変なおじさんの写真 新年会のための大掃除
20010年2月14日  やや小さめだった『がぶ飲み』 ひどい作りの安物下駄 
20010年2月7日  雪道を工房へ  『ぐい飲み』ならぬ『がぶ飲み』を作る
20010年1月31日  針仕事も楽しい  ウンコ分解バクテリアがんばれ!
20010年1月24日  私はかなり危ない人? 枇杷の移植 土間の修理
20010年1月17日  今頃植え付け、イチゴとエンドウ ざら板作り 芋ケンピ 芋チップ 大学芋
20010年1月10日  煙突修理も年を感じる 今日の晩飯は牛筋の味噌煮
20010年1月3日  荒れる新年 ちぎれて飛んだ煙突  年頭は和裁工房
2009年12月27日  いんちきな餅つき 極太のねぎ 物まねの茶碗
2009年12月20日  登山用ストーブの解体修理 なぜか和風ピザ? 乾燥で変形したお皿
2009年12月13日  壊れたトイレの臭気抜き 10年も地下室にいた益子の粘土
2009年12月6日  最後の収穫  またまた芋料理 
2009年11月30日  掘りたて芋でいもケンピ 作り楽焼の偽物 まだ青いトマト
2009年11月23日  陶芸家の茶碗 カッテージチーズを作る 八厘窯のサナ板作り タンガリーのスタンドカラー
2009年11月15日  茎しか残っていない水菜  鮭のあらの味醂干し
2009年11月8日  芋掘りは子供に任せて 失敗や成功  秋の収穫さまざま
2009年10月31日  中華のおたまを作る 安いGパン 秋になって野菜も虫も元気
2009年10月25日  シイタケがすごいぞ 織部に負けないオリジナリティ レモンとカラタチ
2009年10月18日  キンモクセイが盛り シイタケと里芋 同じような焼き上がり
2009年10月12日  耕作放棄地 オリジナル野袴に兆戦 老いるということ
2009年10月4日  残された年月  季節の移り変わり
2009年9月27日  流れすぎた釉薬  すごく汚いレースのカーテン 栗きんとんに挑戦
2009年9月20日  サナ板が壊れると面白いものが焼けやすい モスラ発見
2009年9月13日  御深焼の技法を試してみた ささやかな秋の収穫
2009年9月6日  透明釉がどうもおかしい  山葡萄らしきもの?
2009年8月30日  大切に使うと心が入り込む 両親のお骨入りの茶碗 がら空きのアパート
2009年8月23日  あっちでも昼寝、こっちでも昼寝 干からびた釉薬たち
2009年8月16日  真夏の窯焚き サルよ、いいかげんにしとけ! 梅と桃の土用干し
2009年8月9日  瀬戸の赤津めぐり サル退治のパチンコ
2009年8月2日  土砂降りの中での草むしり  無残!葡萄もサルにやられた
2009年7月26日  雨の外仕事はきつい  今日もお骨入りの茶碗を作ろう
2009年7月20日  サルの被害はひどい 葛の繊維はきれいだが 母と父のお骨入り茶碗
2009年7月12日  20年以上すぎたなあ〜 葛の繊維をとってみよう 葛茶はいけるかも?
2009年7月5日  初めてブドウが実をつけた キウイは猫をひきつける  
2009年6月27日  汗だくの草刈戦、3ラウンド  陶芸教室から来客
2009年6月21日  工房にサルが出た〜!
2009年6月14日  自転車大修理 開墾したてでヤーコン植え付け またもハバネロを(^^;
2009年6月7日  季節外れの炭焼き秋刀魚 梅干と桃干?たまねぎの根っこは食べないほうがいい
2009年5月31日  昼寝の季節到来 野菜たちは元気だよ 畑の開墾
2009年5月24日  昔と違う田んぼの風景  効率だけを考えたくない 桃が鈴なり
2009年5月16日  雨と競争の草刈  虫入りスナックエンドウ
2009年5月10日  茶摘とお茶作りに挑戦 ヤーコンは長持ち たけのこ堀りは楽しいよ〜
2009年5月3日  反物の色抜き  草刈戦争開始 山の幸
2009年4月19日  のどかな春の幸せ わさびが発芽したよ
2009年4月12日  しだれ桜にたけのこ ヤーコン退治 ミツバチコイコイ
2009年4月5日  人にも猫にも春本番です 来客は体調不良
2009年3月28日  またまた春が遠くなる シイタケ収穫 とうとう反物を買ってしまった
2009年3月15日   わさびやごぼうが芽を出してきた しいたけも出てきた  
2009年3月1日  スギ花粉が襲ってくる 自作の袴が完成 茶碗が焼けた 
2009年2月22日  工房の食生活を紹介 母が作った父のお骨入りの茶碗 
2009年2月15日  新品の袴を解体 して型紙作り 幸せな時間が流れてゆく 
2009年2月8日  燻製作りも一仕事 定例新年会
2009年2月1日  来客準備の大掃除 和裁もぼちぼち、でも着る機会が・・・
2009年1月25日  振ったりやんだりは困る 鯛のかぶと煮 冷え込んだ朝の工房
2009年1月18日  窯開き 手抜きの支度で傷物が出た ゆがんだ湯飲みたち
2009年1月12日  温度が上がるか不安を覚えつつ窯を焚く ジャガイモの焼き芋は絶品
2009年月日  工房近くのお宮まいり 窯焚き準備で窯に作品を詰める
2008年12月28日  来て見れば一面の雪景色 掃除と冬支度
2008年12月21日  丸太退治完了 馬の蹄鉄で三億円ねらい 親父の羽織を仕立て直し
2008年12月14日  窯の改修工事 和服の丸洗いに挑戦
2008年11月30日  村落の中のお地蔵さん  本日の作品は銅製の焼き網
2008年11月24日  晩秋の風景はいい。 さんぽでかぼちゃを3個拾ってしまった
2008年11月9日  和裁は度胸と根気である(^^; ガーデンシュレッダーを改造してしまった
2008年11月3日  連作はよく無いなあ また胡桃を拾ってきてしまった
2008年10月26日  サトイモのから揚げに挑戦 お風呂は薪で沸かしてます 
2008年10月19日  枝打ちは快感だ〜! 水菜がうまく育ってほしいなあ
2008年10月13日  10月にウグイスの声  すずなりのアケビを発見!
2008年10月5日  和服をばらして洗濯  カヤの実を拾い集めた
2008年9月28日  久しぶりの薪割りはしんどい  20年使い込んだフライパンはまだ酷使され続ける 
2008年9月21日  親父のお骨は真っ白な粉末になった
2008年9月15日  工房あたりも秋の風に 畑仕事はいつも季節を逃してしまう
2008年9月7日  すがすがしい朝の散歩 雑草の「すべりひゆ」は美味しいぞ! 
2008年8月31日  サトウキビと落花生 雨上がりの草刈はウンチが飛んでくる!
2008年8月24日  体調がよくない、今日は休養 スーパーの黒豆はニセモノだった! 
2008年8月17日  ゴボウの種がとれた〜 肥え汲みと洗濯の関係 
2008年8月3日  絹の反物は洗濯するとち縮むだろうか?素人は怖いものなし!
2008年7月27日  和服をばらして和裁の勉強
2008年7月21日  暑いときは昼寝! 夏野菜も今が一番
2008年7月13日  ブドウの大敵はこいつ! 梅干とドクダミ茶 
2008年6月29日  一仕事して昼寝して・・・ 工房の雨の音
2008年6月22日  窓から見る雨の風景に心の疲れがいやされる 自家栽培のきくらげ ?
2008年6月7日  ただひたすら草退治  保存のために植えたにんじんに花が咲いた
2008年6月1日   たまねぎの収穫  農薬を使うべきか・・・
2008年5月25日  ただ一個だけの桃の実は  自分の限界
2008年5月18日  犬 猫 子供と畑 義務感の陶芸?
2008年5月11日  陶芸はしばし休もうか、 わさびの種はこんなもの
2008年5月6日  なにをするにもいい季節、昼寝にも・・・ 五月の朝は散歩向き
2008年4月27日  わさびの花はつる状になる たまねぎをそのまま植えるとこうなります(^^)
2008年4月13日  にんじんが葉っぱを茂らせ始めた  桐の板で箱を作る


もっと昔の工房日記を見る

目次に帰る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送