近況報告






8月5日

真夏日の 昼から窯に 火を入れる 

暑さと熱さ 汗搾り出す



今日明日はいい天気が続くようだし風もある、梅の土用干しを決行。
4キロ弱の梅をビンから取り出しザルに並べて炎天下へ。皮がやわらかくて破れてしまったものが結構あった。
 2〜3時間おきにひっくり返してやる。夕方になったら室内へ取り入れ日曜にもまた天日干し。
帰る時刻近くにはほぼ完成とゆうことにしてビンに入れて自宅に持ち帰る。




ぼちぼちと成型していた器が6個になったので素焼きでもやるかと一年ぶり以上使ってない角型の八輪窯をセット。
信楽の土も益子の土も一緒に焼いてしまう。
しかもご覧のとおりの詰め方、横向き、斜め、重なり合い、何でもありの焼き方だが
これでもほとんどの場合は何とかなってしまう。




この汚い布切れは、この工房で食事を作るようになって最初に持ってきた布巾の成れの果てである。
二十数年の汚れがしみこんで最近は雑巾になっていたがあまりに汚くなったので捨てることにして、
お疲れさんの意味合いで台所で洗濯板を使って洗濯。
そして干しておいた。でも気が変わってもうしばらく使うことにした。
ここではなかなかヒマがもらえないのだ(^^;



日曜日、素焼きを取り出してみるとぜんぶOK。
さてここまでにしようかそれとも・・・で、大安町産の土を釉薬のようにかけて乾燥。
天気がよいのですぐ乾いてくれる、イヤ、乾いてしまうので本焼きの時間が出来てしまった。
半ばためらいつつ窯の中に3個入れてセット、またまた炎天下の窯の本焼きをすることになってしまう。
三時半ころまでの一番暑い時間に窯に木炭を補充したり覗いたりで熱い思いをすることになってしまった。





ヒョロヒョロと1,5メートルほど伸びていたスイカに3センチほどのスイカがついているのに気づいた。
でもしかし、まともには育たないなこれは。
せめて10センチくらいにならないかなと、ささやかな祈り(^^)


前の週に戻る   次の週に行く

日付表にもどる

目次に帰る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送