近況報告







11月5日
手間かけず ほったらかしの サツマイモ

良くぞ此処まで 育ってくれた!


友人たちが遊びに来た。連休の中日、混んで遅くなるかなと思ったがさほど遅れることも無く到着。
目的は陶芸?バーべキュウ?まあどちらでもいいんだわ、楽しんでってくれれば。
バーべキュウの準備と作陶とに分かれて行動開始。こちらでは粘土の選定、作り方の指導、あちらでは七輪の準備に道具の用意、体は一つしかないよ、ちょっと待ってて・・・。

粘土をひねる男性陣の口に焼きあがったイカをくわえさせる優しい女性たち、俺にもあんな時代あったかなあ(^^;




バーべキュウも終わって腹ごなしに芋堀。
今年は畑にビニールをかけておいたので土がふっくらしている。雨でしまってしまうことがなかったのだろう。
いい年になっても??芋ほりは楽しいらしい、大きなのが出てくると歓声が上がる。
この後近所の子供も巻き込んでの芋ほり大会になってしまった。

今期初めて、ヤーコンも掘ってみたがまあまあの出来具合。




先週の日曜に焼いた茶碗。
なんとなく焼けてやったぞという程度の仕上がり。
なんというか、自分は造型が得意ではないので焼きの段階の面白さで特徴付けてみたいと考えている。

ただ焼けているだけではだめなのだ。




5日の日曜例によって壊れかけの八輪がまを焚いていた。
ラスト30分位かなあと考えていた頃、またサナが崩れているのを発見、木炭の補充口から鉄の棒を突っ込んで何とか直してみようとしたが完全に落ちてしまった。
意を決して手袋をして窯のふたを取り、大き目の火バサミで内蓋をはずす。
1000度を超える熱気が窯の外に漏れ出す中、火バサミで強引に茶碗を取り出した
急速に冷えるため茶碗はチンチンと嫌な音を立てる。




窯出ししてまだ暖かい茶碗、うっすらとヒビが一本入っていた。
そりゃそうだろう、この土は益子の普通の土で作ったもの、耐急熱急冷粘土じゃない。
下になっていたところはグニャリと内側に曲がってしまった。限界に近いところまで温度が上がっていたのかもしれない。



前の週に戻る   次の週に行く

日付表にもどる

目次に帰る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送