近況報告





10月1日

霧雨を 窓に眺めつ 土を練る

時の流れも 雨脚に似て

コスモスが本格的に咲き始めた。今が一番いい季節、後十日もすれば工房はきんもくせいの香りに包まれる。
それにしてもコスモスの育ちが例年に比べてやや悪い。約二十年、同じような場所に咲き続けると連作障害のようなことも起こるのか?
少し別の場所にも育てているが(他人の空き地)こちらもあまり元気はない。



春先、工房によく来るKさんが何を勘違いしたのか、きくらげの種菌の売れ残りを持ってきた。
なんでも「セットになっていて木材も入っていると思った」らしい。
工房に転がっている木材は主に針葉樹、きくらげ好みの木はない。

以前友人が持ってきた燻製用の桜の木はもう切り倒して4〜5年たっているが仕方がない駄目もとでやってみるかと桜ときんもくせいに種菌を打ち込んで湿っぽいところに転がしておいたのだがなんと出ているではないか!
桜のほうが成績がよいがきんもくせいも出ている。なんでも試してみるものである。





今回素焼きをしようと考えていた「使えないうつわ」シリーズ?の茶碗である。
茶碗の中央から外にかけて突起がつけてある。
使えんなあ〜。
でも2日間雨が降っていたので素焼きは中止、次回になってしまった。




乳鉢に入っているのは今回特別に使用する秘密の素材。
隣においてある信楽の土に混ぜて使うのだがこれの組成はしばらく企業秘密になる。




そしてその秘密の素材を練りこんだ土で作った茶碗と湯のみ。
形はあいも変わらずである。
焼きあがるのは1ヶ月ほどあとになる予定だが、たぶん見た目では変わらないだろう。


前の週に戻る   次の週に行く

日付表にもどる

目次に帰る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送