ファイル名:

近況報告







5月9日

知らぬ間に どこへ 消えたか こいのぼり

休みはいつも 駆け足で行く



すぐ近くの杉林を何気なく眺めていたら杉の木に見慣れた葉が絡み付いていた。
キウイである。そのあたりをよく見ればかなり広範囲に広がっているようだ。
野生、と言うか、勝手に種から発芽したのだろうと思われる。
下草刈りがされなくなった杉の林なのでこのまま育てばキウイが生るかもしれない。


今日は釉薬作り。道具と材料を表に運び出し、ポットに材料を計って入れてスイッチオン。
結構やかましい。自家製の機械なので文句も言えない。
2時間ほど回したら中身を桶に流し込む。ネットを置いておいて中の磁器ボールを回収。もっとたくさん入れて回すが同じ釉薬を作るので少々中に残っていても気にせずまた材料を入れてスイッチオン。
3回で4〜5リットル出来る。



素焼きをした器に釉薬を掛けた。やってはいけない掛け方を承知の上でやってみる。
やっぱり無理があった。パリパリとはがれてきてしまう。
がしかしこのまま焼いてしまう。どうなるかは神のみぞ知る・・じゃない、分かっていてやってやれ〜なのだ。





こうなるんですわ。
 3割くらいは剥げ落ちて棚板の上に転々と釉薬。内側も惨憺たる物。


この器の剥げ落ちた部分に別の釉薬をこすり付けてこんな感じ。
で、再度焼くとこうなった(右)
お茶を飲んでもおいしそうには思えない茶碗の出来上がり。

これは遊びですから・・・(^^)





ほし竹の子に挑戦。小さめのを3個ゆでてカット、天日干し。
竹の子は干すとすごく小さくなることを知りました。
5分の1くらいかな、もっと少なくなるかな。




早春から放置されていたこの畑を2時間ほど掛けて草取り。
ヨモギやスギナは根っこが深くほとんどひっくり返さないと根っこまでとりきれない。

今年は干し芋用のサツマイモ『タマユタカ』?を手に入れたので初冬の収穫が楽しみである。




昨秋植えたレモンに花のツボミがいくつも付いた。
これだけ付けば一つや二つは実が付いて欲しい。
そういえば、この場所にあったレモンの台木?のカラタチは西のほうに移植したが、そのショックで今年は花芽が付いていた。
もし、そっちにもレモンが生ったら複雑な気分になりそう・・。




窓を開け放ってかぜを通していたら今年もツバメがやってきて部屋の中を様子見していた。
巣を作られたらちょいと困る。
戸締りが出来なくなってしまう。
幸い一時間ほどで出て行ってくれた。


前の週に戻る   次の週に行く

日付表にもどる

目次に帰る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送